水樹奈々さんの9thアルバム 「ROCKBOUND NEIGHBORS」が発売!

2012年12月15日 01:54

< 9thアルバム 「ROCKBOUND NEIGHBORS」について>
・発売日:2012年12月12日
・価格:¥3,800円(税込)
・16曲が収録されており、新曲が12曲。既にリリースされた曲も2曲がアレンジされている。
・アレンジ曲:Synchrogazer -Aufwachen Form-
        Sacred Force -Extended Mix-
-アレンジについて-
■Aufwachen Form(アウフヴァッヘンフォーム):Aufwachenは“目覚め”を意味するドイツ語。前奏がアレンジされている。
■Extended Mix(エクステンディドミックス):“拡張した”“誇張した”という意味の英語。前奏と2番の頭と間奏がアレンジされている。

・9曲目の「STAR ROAD」が水樹奈々さんの作詞・作曲。「アルビレオ」に続く7曲目の作曲。

・初回限定盤に映像特典有り。平安神宮での公演の映像。DVDとブルーレイから選択。

<個人的感想>
01.アヴァロンの王冠:前奏がモンスターハンターに挿入されてそうな雰囲気が(笑)。王宮っぽい感じ。
02.Naked Soldier:キーが高い。男性ファンが歌うのはキツイなこれ(-"-;A ...特に最後の
「明日へ向かう闇を消す光」のところが。
03.Get my drift?:英語の歌詞が格好いい。リズムが良い。頭の中でループしやすい曲だね(笑)感想のギターが格好良い。
04.Lovely Fruit:「いただきすLovelyFruit」の歌詞が印象的。ライブでDISCOTHEQUEのチュルパヤみたいに使われそう。サビのメロディが可愛い。恋愛まっしぐらな曲(笑)
05.ダーリンプラスティック:歌い方がいままでとちょっと違う感じがする。ちょっと哀愁。うん、( ・∀・) イイネ!
07.星屑シンフォニー:クリスマスソングっぽい。Promise on Christmasとうってかわって明るい雰囲気。
08.LINKAGE:熱い曲!「UNCHAIN∞WORLD」や「UNBREAKABLE」が好きな人はきっと好きになる曲。テンポ早めです。
09.STAR ROAD:水樹奈々さんの作曲です。バイオリン・トランペット中心の楽器のバラード。アルビレオより音の上下が大きいです。
10.Synchrogazer -Aufwachen Form-:前走がアレンジされてます。最初聴いた時、「Synchrogazer」だと気づきませんでした(笑)ライブで聴くような感じですね。
11.Crescent Child:歌詞がいいですね。男声が歌うとカッコいいかもしれません。
12.奇跡のメロディア:原曲のまま男声で歌えるかな・・・。キー高い。でもかっこいい。
14.Happy☆Go-Round!:「Love Brick」と似てるかもしれません。これも恋愛まっしぐらな曲。全体的に明るい雰囲気。
15.Sacred Force -Extended Mix-:“Extended Mix”と名前のとおり前奏と間奏がアレンジしつつ引き伸ばされて誇張されています。なのは曲はやっぱり熱いですね。
16.約束:「Sacred Force」のあとのとても落ち着いた曲。「Sacred Force」で放出されたアドレナリンが一気に減少する(笑)歌詞が良い。「夢の続き」や「ONE」のような曲です。バラード。

パッケージに関しては通常版のほうが可愛い!両方買わせる作戦か!笑

 

 

<補足-これまでの水樹奈々さんの作詞・作曲>※かっこ内は収録CD。下からリリース順。

・STAR ROAD(ROCKBOUND NEIGHBORS)
・アルビレオ(IMPACT EXCITER)
・POP MASTER(POP MASTER)
・夢の続き(ULTIMATE DIAMOND)
・SEVEN(GREAT ACTIVITY)
・Violetta(HYBRID UNIVERSE)
・SUPER GENERATION(SUPER GENERATION/HYBRID UNIVERSE/THE MUSEUM II※アレンジ有り/)

© 2012 All rights reserved.| Webnode AGは無断で加工・転送する事を禁じます。

無料でホームページを作成しようWebnode